こんにちは、美容部員ナツコです。
くすみ・肌ステイン防止に特化した2つのクレンジングD.U.Oデュオ ザ クレンジングバームホワイトとアテニアスキンクリアクレンズオイルアロマを徹底比較しました。
バームとオイルとテクスチャーが違いますがどちらもくすみ対策として人気のクレンジングで、私も実際に使ってみてとてもいいと思ったアイテムです。
美白シミ対策!D.U.O.デュオザクレンジングバームホワイトの特徴と使い方


バームそのものの毛穴洗浄感やしっとり感は残しつつも、クレイ配合で美白くすみケアできるいいところどりのホワイトが一番おいしいと私自身も思っています。
duoクレンジングには、毛穴クリアカプセル「ナノマトリクス」という成分が配合されており、手の圧でとろけると同時に微粒子化して、毛穴の奥の奥まで入り込んでいってくれます。
そのため、毛穴の汚れはスッキリ、肌はもちもちに潤った状態に。
中に配合されている成分にも強いこだわりがあって、31種類もの美容保湿成分を理想のバランスで配合しており、エイジングに必要なハリ・潤いを惜しみなく与えてくれます。
力を入れずともするっと落ちる洗浄力を持っているのに、敏感肌でも使えるよう肌の負担となるものは一切入っていません。

duoホワイトが人気の理由はもうひとつ。美白くすみ効果の即効性が見えやすい。
一度使っただけで、洗い上がりの肌の透明感にまず驚きます。ハンドデモをしてみました。
[colwrap][col2_sp]
左手だけにduoホワイトを乗せ、かる~くマッサージして洗い流しただけなのにこの透明感。
色ムラが綺麗に白色に変わっていますよね。(保湿などは一切していません。)
一言で肌の色ムラ、と言ってもくすみには6種類もの原因があるのですが、duoホワイトは、「青ぐすみ」「灰ぐすみ」「赤ぐすみ」「黒ぐすみ」「茶ぐすみ」「黄ぐすみ」の6つの色むらにアプローチする美容成分が入っています。
だから誰でも効果を実感しやすい。
超微粒子の天然クレイがメイクを落としながら古い角質や酸化皮脂、黒ずみ汚れなどの老廃物を優しく吸着してくれるので、くすみ知らずの柔肌になれます。
人気デパコスクレンジング!アテニアスキンクリアクレンズオイルの特徴と使い方
次はアテニアのスキンクリアクレンズオイルの特徴を見ていきましょう。

アテニアは、メイクを落とすだけでなく、肌色まで明るくするクレンジングで、2016年にVoCE月間クレンジング部門で1位、アットコスメの2016年上半期新作部門で1位を受賞しています。
ステマ一切なしの辛口雑誌LDKでもベストバイを獲ったくらいの実力派。
くすみのある肌はメラニンでも血行不良でもなく「肌ステイン」だということに着目しています。

肌ステインとは、肌を紫外線などの外的刺激から肌を守るために増えすぎた活性酸素が酸化物質となり、肌の黄ばみとなって肌表面に現れてきたもののことをいいますが、年齢を重ねた肌でより多く蓄積され、普通の洗顔料や美白化粧品ではなかなか落ちないという特徴を持っています。
肌ステインがあるだけで顔にくもりが出て、フレッシュで透明感のある肌とは程遠くなってしまいますよね。
- 肌ステインをリセットするロックローズオイル
- 肌ステインを作らせないイモーテルオイル
- エイジングケアを促すバオバブオイルとアルガンオイル
4つの厳選オイルを配合することで、頑固な大人のくすみを根本から剥がし落としてくれます。
クレンジングにレモングラスやベルガモット、ラベンダーなどの天然精油をブレンドしており、メイク汚れを落とすと共に、1日の疲れやストレスから解放してくれるのも人気の秘密です。

オイルタイプなのでメイク落ちも良く、濡れた手OKなのでお風呂場に置いておける手軽さも便利で嬉しい。
duoホワイトとアテニア両方マツエクをしていても使えます。
くすみを落として透明感が出るのはduoとアテニアどっち?

duoホワイトもアテニアスキンクリアクレンズオイルもどちらも優秀ですが、くすみ透明感の効果を実感しやすいのはずばりduoホワイト。
どちらも使い続けると「肌のトーンがアップしたなあ。」と感じるのですが、即効性や洗い上がりのしっとり感も含めるとduoホワイトに軍配が上がります。
毛穴落ちがいいのも断然duoホワイトかなあ。まあこれはテクスチャー的にバームのほうが毛穴落ちに向いているというのもありますが。

ただ、コスト的にはアテニアの方が安くお財布に優しいので、美白クレンジングをより安く、長く使い続けたいという方はアテニアを選択するのも◎です。
いずれにせよ、どっちを選んでも後悔しないくらい双方いいクレンジングです。
DUOデュオとアテニアのくすみシミ対策クレンジング比較まとめ
- ポツポツとした目立つ毛穴を何とかしたい方
- クレンジング・洗顔・角質ケア・マッサージケア・トリートメントを1つのアイテムで済ませたい方
- 敏感肌で肌の負担になるものは使いたくない方
- 摩擦なく優しく洗い上げたい方
- W洗顔不要のものを使いたい方
- 乾燥肌・敏感肌の方
- ノーリスク(全額返金保証)で試してみたい方
- 顔のくすみを何とかしたい方
- メイクに頼らずに明るい肌色になりたい方
- コスパのよいクレンジングを使いたい方
- お風呂の中でクレンジングを使いたい方
- 柑橘系の香りが好きな方
- 妊娠、授乳中の方
- 良質なオイルでエイジングケアもしたい方
メイクの落ちやすさは甲乙つけることができない位どちらも優れているので、安心してください。
どちらも人気のクレンジングということには変わりませんが、ここまでの違いがあるのでぜひ次回のクレンジング選びの参考にしてみてくださいね。

クレンジングで肌は変わるので、ぜひあなたに合ったものを効果的に使いましょう!
[getpost id=”2953″][getpost id=”1195″][getpost id=875]