
こんにちは、ナツコです。
人気オーガニックコスメブランドETVOSの「ミネラルファンデーションスターターキットM(マット)」を初回限定55%OFFの1800円でお試ししてみました。
ロフトLOFTなどの市販バラエティショップや薬局ドラッグストアなどで買うよりも断然お得でした。
30代現役美容部員が仕上がりを口コミレビューします。

エトヴォスファンデーションキット内容
- クリアソープバー 5g
- モイスチャライジングローション 20ml
- モイスチャライジングセラム 10ml
- アルガンオイル 3ml
- ナイトミネラルファンデーションC 1g
- マットスムースミネラルファンデーション♯35 0.8g
- エンリッチシルキープライマー 0.3g

1800円のスターターキットなのに、2000円相当のブラシが付いているのでコスパがいいです。
敏感肌向けセラミド配合のスキンケアをもっとじっくり試したい方はモイスチャーラインもおすすめです。

エトヴォスミネラルファンデーションスタータキット
目次
今のベースメイクは肌をいたわっていますか?
毎日ベースメイクを欠かさずにしているという方は多いと思いますが、果たしてそれは肌のことを思いやったものでしょうか?
私も含め、多くの方は自信を持ってYESと言えないのではないのでしょうか。
ベースメイクは各ブランドがいくつものラインを出し、果てしない数が市場に溢れています。
その中からカバー力や形状などをすみ分けて、自分に合ったベースメイクを見つけ出すのは至難の業ですよね。
あなたは何を優先させてアイテムを選んでいますか?
人それぞれこだわりは違うと思いますが、長い時間肌にのせているベースメイクですから、どうせ使うなら肌にいいものを使いたいですよね。
そこで注目して頂きたいのがオーガニックコスメのミネラルファンデーションです。

ミネラルファンデーション?
ミネラルファンデーションは天然由来のものでできていることが多く、肌の負担となる化学成分がほとんど入っていません。
なので、敏感肌の方や肌をいたわったファンデーションを使いたいという方にぴったりです。
長く付き合っていくなら安心して使えるものがいいですよね。
その中でもオーガニックコスメとして注目を集めるETVOSのアイテムはファンが多いブランドです。

敏感肌でも使えるオーガニックファンデーション
ETVOSエトヴォス安心の秘密は4つのこだわりから
ETVOSはオーガニックコスメ好きの間では一目置かれるブランドで、アイテムのラインナップも豊富です。
ETVOSは4つのこだわりを持って商品の提供をしています。
①肌の負担になるものは一切使っていません。
シリコン、鉱物油、紫外線吸収剤、ナノ粒子、タルク、タール系色素、石油系界面活性剤、パラベンを配合しないという徹底ぶりです。
②メイクアイテムは全てクレンジング不要。
ETVOSのメイクアイテムは、全て石けんまたはお湯で落とすことができるので、肌への負担を最小限に抑えることができます。
③本当に必要な成分を厳選して配合。
肌にとって本当に必要な成分を必要な配合量で入れています。
④動物実験を行わない。
コスメブランドによっては動物実験を行うところもありますが、ETVOSは動物愛護の観点から行いません。
メイクアップに使用するブラシにも動物毛を使用していません。

こだわりと優しさのつまったブランドだと感じます。
このような徹底した商品作りなので、私たちも安心して使うことができますよね。
エトヴォスのスキンケアラインにはセラミドが配合
クリアソープバー、モイスチャライジングローション、モイスチャライジングセラムにはセラミドが多く含まれています。

セラミドは美肌には必須の美容成分
肌の細胞と細胞の間を埋めて水分を抱え込む働きをもつ細胞間脂質の約半分がセラミドでできています。
つまり、セラミドは肌が水分を抱え込む働きの主役とも言えます。
角質層にセラミドが十分あることで肌内部の水分量が保たれ、外的刺激からも肌を守ることができます。
セラミドの中でも人の肌にもともと存在するセラミドと同じ「ヒト型セラミド」と、それに構造を似せた「非ヒト型セラミド」があります。
ETVOSのアイテムは、より保湿効果を高めるために人の肌と同じヒト型セラミドを採用しています。
そのため、潤い効果をダイレクトに肌に届けることができます。
ベースメイク類の成分もシンプルですが、肌の負担にならないものばかりでできています。
スキンケアで十分潤いを与えてからベースメイクをします。

まずはクリアソープバーです。

エトヴォスクリアソープバー

泡だててみると・・
シロキクラゲ多糖体やスクワランが配合されているので潤いも高いです。
透けるような見た目が、肌をキレイにしてくれそうです。
泡立ちは濃密泡というよりは空気を含む軽めの泡。余計なものが入っていないという証拠です。
洗い上がりは、すべすべの中にも肌がしっとりと潤っているという実感がありました。
泡切れもよく、ぬるつきが残るということもありませんでした。
次にモイスチャライジングローションです。
ラベンダー花水を使っているのでラベンダーのいい香りがします。
みずみずしいテクスチャーの中に程良いとろみもあります。
顔にのせるとすっとすぐに浸透していくので乾燥肌の方は2度づけするとちょうどいいと思います。
肌表面はなめらかで、肌の内部はふっくらとする仕上がりです。
モイスチャライジングセラムは1本で美容液・乳液の役割を果たしてくれる万能アイテムです。

エトヴォスモイスチャライジングセラム

このセラムお気に入りです。
セラミド1・2・3・5・6と5種類ものセラミドを配合しており、ETVOSのスキンケアの中で1番高濃度に配合されています。
モイスチャライジングローション同様にラベンダー花水を使用しており、穏やかな香りがリラックス効果を高めてくれます。
ジェルと乳液を混ぜたようなテクスチャーで、つけた後は比較的さらっとしています。
より保湿力を要する頬の部分は重ね付けすると、しっとりと仕上がりました。
美容液効果が高いので、1度の使用でキメが整います。
スキンケアの最後にアルガンオイルでフタをします。

エトヴォスアルガンオイル

エトヴォスアルガンオイルテクスチャー。100%アルガン
抗酸化効果の高いビタミンEが配合されているため、エイジング効果が期待できるアルガンオイル。

アルガン100%の高品質オイルなら、紫外線で肌が油焼けしてしまうという心配もありません。
保湿力も高まるし、肌が柔らかくなるのでオススメですよ。

朝のスキンケアでオイルを使うと焼けちゃいそうな気がしてたんですけど、100%純粋オイルだったら大丈夫なんですね。

オイルは”品質がいい”ものとそうでないものの違いがよくわかるアイテムの一つです。
肌なじみがよく、べたつきがないので朝のメイク前につけても影響を与えません。
モイスチャライジングローションとモイスチャライジングセラムがみずみずしく使えるものだったので、しっかりスキンケアをしたという実感が欲しい私は、アルガンオイルまでつけると「肌の中も外も潤っている!」という安心感がありました。
アルガンオイルは化粧水の前につけるとブースター効果(導入効果)もあるので、その後につけるスキンケアの入りがよくなります。
より肌が乾燥しているという時には、アルガンオイル→ローション→乳液→アルガンオイルというステップでつけることをおすすめします。
十分に肌が潤ったら今度はベースメイクに移ります。
まずはセミマットなお人形さんのような陶器肌を作りたいので、下地にエンリッチシルキープライマー(マットに仕上がります)を使った後にマットミネラルファンデーションで仕上げていきます。

エンリッチシルキープライマー

エンリッチシルキープライマーテクスチャー
最初にエンリッチシルキープライマーをフェイスカブキブラシを使ってくるくると肌にのせていきます。
フェイスカブキブラシは密度がとても高いので、ムラにならずに均一に肌にパウダーをのせることができます。

毛並みはこんな感じ。滑らか。
高級タクロン製(ナイロン)を使っているので、獣毛アレルギーの方でも安心して使うことができます。
エンリッチシルキープライマーの時点でけっこうマットになります。
その分、毛穴や肌の凹凸は気になりにくくなります。
天然成分で毛穴をふさがないので、汚れも溜まりにくいです。
エンリッチシルキープライマーをつけた状態です。
その後にマットスムースミネラルファンデーションをつけていきます。

マットスムースミネラルファンデーション
今回は人気色の♯35(明るめの標準的な肌色)を使ってみました。
フタの上にファンデーションを適量とり、それをブラシでくるくると回しながらパウダーを含ませていきます。
この時ブラシにパウダーをつけすぎるとムラになりやすいので、ブラシをフタの淵に当ててトントンと余分なパウダーを落とします。
そして顔の内側から外側に向かって、くるくるとブラシを回しながらつけていきます。
テクニックいらずで簡単に陶器肌が出来上がります。
ナチュラルで素肌を活かしたメイクになります。
ただ、普段リキッドファンーションやパウダーファンデーションをパフでつけている方は、正直カバー力に物足りなさを感じるかな?とも思います。
次に、ナイトミネラルファンデーション(ツヤが出ます)を下地として使い、マットスムースファンデーションをつけるメイクパターンです。

ナイトミネラルファンデーション

それぞれの色味・テクスチャー
先ほどと同様に、ナイトミネラルファンデーションをブラシを使って顔全体につけていきます。
こんな感じに程よいツヤがでます。
光が当たると特に頬の部分が立体的に見えます。
個人的にはツヤのある仕上がりが好きなので、こちらを下地として使った仕上がりの方が好みでした。
ナイトミネラルファンデーションは色々な使い方ができで、このように下地として使うことはもちろん、ファンデーション後のフィニッシングパウダーとしても使えます。
さらに、夜のスキンケアの1番最後にトリートメントパウダーとして顔につけると肌がべたつかず、髪が顔について気になって眠れないということもありません。
夜のスキンケアとしても使えるのは、それだけスキンケア成分の高いものが配合されているということですよね。
その後にマットスムースミネラルファンデーションをつけます。
マットになるものなので、ツヤのある下地を使ってもセミマットな仕上がりになりました。
ツヤとマットのよさどちらも欲しい!という方が気に入る仕上がりだと思います。
【販売店情報】ETVOSのファンデは店舗でも買えるけど、お得なのは絶対に公式通販!
この間ロフトにいったときにETVOSのコーナーを見つけたのでまじまじと見てきましたが・・
ミネラルファンデのトライアルセットも置いてありましたが、内容を見てびっくり!
これだけで2300円(税抜き)!公式通販で買うと、モイスチャーラインの1週間分スキンケアサンプルもついてくるし、しかももっと安いし(1800円)なんなんだ、この差は・・・!と震えました。
エトヴォスのミネラルファンデを試したい方は、店舗で買うよりも絶対に公式通販で買ったほうが安いし、お得です。(送料無料だし。)
ETVOSのファンデは肌への低刺激にこだわる方におすすめ【美容部員口コミ】
まずスキンケアラインは呼吸に合わせてゆっくりとスキンケアを行うと1日の疲れが取れるような、そんな効果も期待できるリラックスできるものでした。
ただ、アルガンオイルを除いて全体的にもう少し保湿力が欲しいと感じました。
セラミドが多く配合されているので肌の内側は潤っているのだと思いますが、肌表面はエアコンの空調で日中乾燥してきてしまいました。
人によってはメイクが乾燥崩れしてきてしまうと思います。
スキンケアの中ではアルガンオイルが1番使いやすかったです。
アルガンオイル100%なので全身に使うことができて、コストパフォーマンスが高いアイテムでした。
特に髪の毛につける使い方がお気に入りです。保湿効果がとても高いので、毛先までしっかりとまとまり、髪がはねにくくなります。
ベースメイクは簡単に時間をかけずに仕上がるのはよかったのですが、色々隠したい私にはカバー力が物足りないと感じました。
下地も色がついていないので、ほぼファンデーションだけでカバーしなければいけない状態でした。
素肌に自信があってキレイな方はいいのですが、シミやそばかす、毛穴が気になる方は別途にコンシーラーを使わないと落ち着かないと思います。
ナチュラルメイクが好きな私ですらもっとカバー力がほしいと思ったので、普段しっかりめにベースメイクを仕上げる方は満足できないと思います。
そのぶんシンプルで肌には優しく出来ているので、とことん肌への低刺激にこだわっている方にはオススメのファンデです。
ブラシはとても使いやすく、ファンデーションでもフェイスパウダーでも万能に使うことができて、なおかつ肌にフィットしてくれるので重宝すると思います。
ETVOSのアイテムはもちろん、他のブランドのアイテムもキレイに仕上がると思います。
肌触りもよく、肌が赤くなったり痛みを伴うこともありませんでした。
今回のスターターキットの中に、ETVOS公式オンラインストアで使用できる500円チケットが入っているのは嬉しかったです。
スターターキットで欲しいものがあった方がリピートできるいい仕組みだと思います。
1800円のスターターキットの中に2000円相当のフェイスカブキブラシが入っていて、これだけでもとが取れるのはすごい!
「ETVOSってこんなブランドなんだ!」ということを知ることができるので、オーガニックコスメに興味があってこれから始めたいという方にぴったりのキットだと思います。